Organic Laundry & Cafe yuragi 1/f

カフェは愛知県、常滑市のOrganic Laundry & Cafe yuragi 1/f | コインランドリー

お問い合わせはこちら

Blog

Blog

コインランドリー

TV番組

2024/12/10

有名投資家さんが今夜のTVショーでコインランドリー併設店を紹介しておりました。TV番組で紹介された品物が翌日スーパーから売り切れる、無くなる。の如く、これを機に当店にも明日からお客様がわんさか…

綿

2024/12/09

お布団の丸洗い、当店コインランドリーで!操作も簡単、安価でお出掛けしたついでに綺麗に洗って、しっかり乾燥。無添加石けん洗剤でふんわりふかふかの仕上がり、おススメです。ところで、木綿(コット…

光熱費

2024/12/06

高騰しておりますね。水道代然り、ガス代電気代の値上がり、家庭には大変痛く請求書が怖い今日この頃です。当店にも値上げのお知らせなど悪魔の通知が届きます。恐怖でしかない…。がしかし、当店ランドリ…

December

2024/12/01

大きな大きなもみの木のクリスマスツリーでも飾りたいところですが、こちらはちょっぴりだけ12月です。当店の小さな小さなランドリールーム、クリスマス仕様にしてみました。お洗濯のお邪魔にならないよ…

ぬいぐるみは基本的にはコインランドリーの洗濯乾燥機で洗うことは出来ません。生地や製作の仕方によっては洗濯機で洗える物もあるとされています。が、小さなほつれや中の綿の詰め方が原因で、大切な思…

当店の「Yes/Noチャート」、ランドリールームはこのような感じです。まずご来店頂きましたら、ご自身でお洗濯または乾燥をされる方はご利用になる機器をお選び下さい。洗濯代行(全てお任せ)をご希望の…

毎年この時期になると、愛知県のクリーニング師国家試験が行われます。 あまり知られていないかと思いますが、クリーニング師とはクリーニング業法に基づく国家資格です。そしてクリーニング業法とは、…

強風

2024/11/18

昨日の暖かさは何処へ。皆様ご体調は崩しておられませんでしょうか。お体ご自愛下さい。常滑市、さすがです。海風半端ありません。本日海に近い常滑駅周辺、徒歩が困難でした。前に進まないわ、持って行…

Address

2024/11/15

最近購読した記事にコインランドリー利用者さんがその店舗を選ぶ理由No.1は「近いから」とありました。そうだとは思っていましたが。今更ながら近隣の皆様、是非当店をご利用下さい。近隣でない皆様も当…

昨日のナノイーXに引き続き、本日は当店ランドリームールの洗濯乾燥機に搭載されているシャボン玉スノールのご紹介です。もうご存知の方も多くいらっしゃると思いますがシャボン玉スノールは、無添加石け…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。