Organic Laundry & Cafe yuragi 1/f

洗える洗えない?乾かせる乾かせない?

お問い合わせはこちら

洗える洗えない?乾かせる乾かせない?

洗える洗えない?乾かせる乾かせない?

2025/03/21

当店ランドリールームをご利用頂いておりますお客様、いつもありがとうございます。

 

今月は「香害を広く知ってもらおう強化月間」です。

化学物質過敏症の方々にも安心してご利用頂けるランドリールームであるよう日々心掛けております。

皆様のご理解ご協力何卒宜しくお願い致します。

 

まだまだ香りのキツい洗剤柔軟剤を使用されているお洗濯物のお持ち込みが多くあります。

 

この機会に合成化学物質の洗剤に頼らないお洗濯生活に変えてみてはいかがでしょうか。

 

無添加石けんのご案内もさせて頂きますので、

お時間がございましたらカフェルームの方へお声掛け頂ければと思います。

 

 

そして本日は重ね重ねのお願いになってしまいますが、

ランドリールームにお越し頂いた際、ドラム内にお洗濯物を投入される前に今一度「洗濯表示」をご確認下さいのお願いです。

 

特に日頃お洗濯をされていないモノをお持ちになられた時ですね。

要注意です。

 

 

以下、本日のコインランドリーあるある事件です。

皆様お気を付け下さい。

 

各ご家庭で使用されているカーペットやラグ。

絨毯との違いが某番組でクイズになっていましたが、それはさておき…

 

基本カーペットやラグもお布団同様最近は洗濯機で洗える物が増えております。

 

ですが見落としがちな注意点、

それは裏地です。

 

滑り止め加工はされておりませんか。

ゴム素材の、お洗濯は可能でも高温になる乾燥に適していない素材ではありませんか。

 

 

残念なことに本日まさに高温で溶けてしまった残骸が残害となっておりました。

 

直ぐにお掃除に取り掛かれましたので、お次にご利用になられるお客様にご迷惑になることはございませんでしたが、やはり健康被害にも繋がり兼ねませんし、機器の故障を来す可能性もあります。

 

 

どうか今一度の確認をお願い致します。

 

洗濯表示は分かり易くイラストアイコンになっておりますが、

一方文字での表記ではないので日頃から目にされていない方にはさっぱりかもしれませんね。

 

文明の利器を使用して確認して頂いたり(お国機関からの表示説明も多数出ております)、

カフェルーム営業時間内であればご案内ご説明させて頂きますので、お気軽にお声掛け下さい。

 

ただお持ち頂いた後に「不可」もこの上なく残念ですので、

お持ちになる前にご確認頂いた方が良さそうですね。

 

 

 

多くの方にHappyなお洗濯の時間をお過ごし頂けるよう努めております。

今後もご協力お願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------
Organic Laundry & Cafe yuragi 1/f
住所 : 愛知県常滑市瀬木町2-10
電話番号 : 0569-35-6625


おしゃれで居心地の良い空間

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。