Organic Laundry & Cafe yuragi 1/f

ランドリーカフェは愛知県、常滑市のOrganic Laundry & Cafe yuragi 1/f | ブログ

お問い合わせはこちら

Blog

Blog

ゆらぎ1/fの世界を

ゆったりまったりして頂ける空間作りを心掛け、心と体に優しいお時間をご提供しております。その中でyuragi1/f に日々通り抜けるいろいろな香りと色の風と、魅力ある世界をお届けお伝えして参ります。

4.APRIL

2025/04/01

今日も店内はいつもと変わらない平日のランドリーのクルクルとコーヒーのクルクル(イメージ)、ゆっくりな時間が流れておりました。4月ですね。お外は少しせわしいような、慌ただしいような、そんな空気…

花粉症

2025/03/31

花粉症の皆々様、お辛い季節がやって参りました。ここ数年「今年は平年の数倍」、「昨年の何倍」などと限りなく増え続けているような花粉の飛沫。この先どうなってしまうのでしょうか。さぞかし毎日のお…

にっこりおでくちゃん、今年もお元気そうで何よりです。本日常滑市常滑地区、春の山車祭り試し曳きが行われました。当店より徒歩1分の瀬木会館より世楽車の出陣と共に聞き馴染みのお囃子のいつもの音色、…

3月も残るところあと数日。今年ももう既に(?)4分の1が終わろうとしています。長期臨時休業をさせて頂いておりましたカフェルーム、今年元日よりの営業再開に伴いご来店下さった皆様、誠にありがとうご…

昨日のインスタグラムをはじめとするお店の周知に活用しているツールのお話しですが、この度、知多半島の情報サイト「ココジモ」さんに取り上げて頂いておりました。正式な取材を受けた訳ではありません…

写真

2025/03/27

最近今更ながら足を踏み入れたインスタグラムの世界。皆さんの投稿されている写真の素晴らしさに感銘しております。今更ながら。被写体もさることながら、その構図と言いますか魅力が溢れ出ている様、た…

昨日店舗外、北側に貼ってありました「神輿行列」のポスターが綺麗さっぱり無くなっていました。「神輿行列」の詳細は3月8日当ブログに綴っております。ご一読下さい。先に貼ってあったものが雨で剥がれ…

珈琲急須

2025/03/25

常滑焼のコーヒーを淹れる為に特化された作りの「珈琲急須」。本日も当店カフェルームでコーヒーをご堪能され、その後珈琲急須をお買い求めに行かれるという常滑焼復興委員会が両手を挙げて喜んでしまう…

カフェルーム、ここ数日以前にもご紹介しましたピンクの可愛いコ「ホテルメロンパンとちおとめ」とその相棒「ホテルメロンパン抹茶」が人気を博しております。そんな中、明日より登場します春の新作マフ…

NIKU MISO

2025/03/23

カフェメニューの裏メニュー的立ち位置になっております(常に表ですが)「PukuMochi」と「CoroPen」の味付けラインナップに期待の新アイテム仲間入りです。お餅やはんぺんを卓上ミニ七輪風で焼いてお好…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。