Organic Laundry & Cafe yuragi 1/f

ランドリーカフェは愛知県、常滑市のOrganic Laundry & Cafe yuragi 1/f | ブログ

お問い合わせはこちら

Blog

Blog

カフェ

望み

2024/11/01

11月に入りました。2024年もあと2か月。只今臨時休業させて頂いておりますカフェ業務と洗濯代行サービスですが、12月初旬年内での再開を切望しておりましたが、どうやら難しそうです。引き続き皆様にはご…

オーガニック製菓原材料やスイーツ製品のオリジナルブランド「ケーアンドサイズ」さん。当店のカフェメニュー、豆乳ジェラートや焼き菓子などでは、お子さんからご年配の方まで、またベジタリアン嗜好の…

昔ながらの伝統的な方法で作られたオーガニックバターのご紹介です。 香り高く、雑味のない、濃厚で滑らかな口どけが特徴のカロンウェンのオーガニックバター、その始まりは…2000年、グレートブリテン島…

専門店やネットを開くとそのレシピが次々と紹介されている今や洋菓子、焼き菓子の定番となったパウンドケーキ。その発祥はイギリスで、誕生した18世紀初頭の頃は結婚式などの特別な日に食べられていたそ…

応援

2024/10/26

その気持ち。「頑張れ」「頑張りましょう」「ファイト!」などの言葉で表現されますが、表現してきましたが、頑張っているんですよね。そう言う時の応援される側。挑戦することがある、それに立ち向かう…

ミクストラン

2024/10/24

ランドリー&カフェ、当店はコインランドリーとゆったり寛ぎカフェをガッチャンコした複合業種です。当店のような業態を「ミクストラン」と言います。ミクストランとは、「ミックス」と「レストラン」を…

プルマン

2024/10/23

プルマンブレッド、プルマン食パンなどと呼ばれる当店カフェ(只今、臨時休業中)のモーニング風でご提供させて頂いております角型食パンですね。食パンの焼き型に蓋をして焼いた角食パン。一方蓋をしな…

正解と不正解

2024/10/21

頂いた某人気洋菓子店のシュークリーム。それを口にした夫曰く「とても美味しいけど、自分はシューが固いタイプより柔らかいタイプの方が好き。」と。洋菓子に限らず食する物に関して難しい問題である正…

先月お邪魔したカフェでメニューにあるこれを見て「フラットホワイトって何ですか?」と恥ずかしながら知識がございませんでした。それを店名にしておられるコーヒーショップ(FLATWHITECOFFEEFACTORY)…

ご存知でしょうか、古代チョコレート。時代を遡って16世紀の大航海時代。当時のアステカ王国ではチョコレートとは現在のようにお菓子やデザートではなく、薬やエネルギー源として食されておりました。そ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。